2007-01-01から1年間の記事一覧

●神戸全日本女子ハーフマラソン大会 ●2007 神戸全日本女子ハーフマラソン コース(pdfだよ) 号砲一発!明日開催! 明治橋東詰から和田岬周辺に我々はいるかもしれない! 母はきっと旗を振っていると思います(笑) 10kmに友人(誰かは秘密)が走るのでゴー…

そういう季節なんだ

■某ガソリンスタンド レギュラー147円、ハイオク156円 車の進入口で点滅しながら表示している 値段表示看板が眩しすぎて見ていられません! 翠彩から借りてきたストマジをスタンド事務所の横に止め、 椅子に座っていた店長に私は叫ぶのである 「O家ですが灯…

●神戸新聞:検証・兵庫県の財政危機<下> 昨日の記事の続き 売っては買い戻し売っては買い戻し・・・ お役所の公務員にとって県民の税金ってなんなんでしょうね? ========================================= ●神戸新聞:セクハラ、勤務中にパチンコ… 神戸…

明日は!

■明日は 『健康に勤労できることを感謝しながら働く日』 勤 労 感 謝 の 日 で す ! さぁみなさん明日も元気に働きましょう! ・・・ ・・・ ・・・ 誰や、夕方に私の机の上に見積書の原稿を置いたのは (HIRONOお姉ぇです) 誰や、見積書の原稿に『明日ま…

あったかインナー

■話題のインナー ワコールの『すご衣』を上下セットで買いました。 巷では『ババシャツ革命』と呼ばれているそうですが、 ものすごく軽いし動きやすいって事なので バイク用のインナーとして使えるかなと思ってね。 薄い、軽いのは持ってみればわかるけど 暖…

●神戸新聞:原油高騰…漁船にもセルフ給油の波 自動車のガソリンスタンドのセルフ化は進んでいますが、 まさか漁船までもが・・・ 私は小型船舶の給油方法は知らないのですけどね。 ========================================= ●神戸新聞:年少者にわいせつ行…

おっひさぁー

■11/1以降 まったく何も書いてはいませんでしたが、 スケジュールが詰まりまくってドタバタしていただけです。 研究レポートが3つもあったり、 佐世保の実家から難題を提示されたり、 咲恵さんの妹のセンター試験対策の仕上げ資料を作ったり、 事務所の緊急…

母は絶好調

■増築した事務所の屋上に ウッドチェアーを置き、 物足りなくなったから「ウッドデッキが欲しいな」と 言い出した母の事を書いたのは、 先日のことのように思います。 ウッドデッキ計画は息子(兄)や娘(私)の反論に 耳を傾けずに進行中ですが、 また変な…

●Youtube:クリスマス中止のお知らせ 今年“も”クリスマスは中止だそうです・・・ うちにはチビッコだけどサンタは来るけどね。 ========================================= ●神戸新聞:迎春準備 塩カズノコ初競り お正月の食材がぼちぼちと出てきました・・…

家の話しとバター

■HIRONOお姉ぇの 新築ドタバタ話しは事務所のお昼休み定番の ネタのような本当の話となってますが、 毎度毎度、次から次へとネタは尽きないものですね(笑) 榊&静音夫婦より結婚は早かったけど、 新居は負けた柳流&HIRONO夫婦は 「ネタでは負けない!」と…

ご近所の要望

■家を建てるのには 自分の家のことだけではなく、 ご近所の事も考えなくてはいけません。 設計のたたき台が出来たので顔見せと説明をしに 柳流とご近所巡りをしましたが・・・ 町内会会長や親切な方々からの情報で知った やっかいなM木さんは噂どおりのとこ…

[数ヶ月前] 町内会会長 「そうかそうか、あの土地にS家さんとこの三男が住むのか」 柳流 「家が建つまでまだしばらくかかりますが、よろしくお願いします」 HIRONO 「(O家さんの長女もだよ会長!ってか私のことも早く覚えろ!)」 [最近] 町内会会長 「…

兄やらかす

■テステステス 『敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス』 『本日天気晴朗ナレドモ波高シ』 敵艦とは兄のことです。 連合艦隊とは柳流義兄、姉、翠彩、涼子、私のことです。 ネットワーク配線更新工事作業に失敗し 30数時間に…

便利な環境は・・・ 良い設備と・・・ 良いメンテナンスに支えられています・・・ しかし・・・

部屋名変更

■家の設計で 何故かトイレの位置が迷走しているけれど、 鉄骨構造と2階の意匠は終了しました。 あぁ駐車場も終わったな・・・ 内装もへったくれもないし・・・ ってか夫よ早く風呂を決めろ風呂を・・・ そのせいで脱衣室と洗濯室とトイレが 決まらないんだか…

菊枝 「HIRONOちゃん、新しい家で提案があるんだけど・・・」 HIRONO 「悪戯するような子供の目で何を言いたいんですかお義母さん・・・」 菊枝 「そんな目をしてる?」 HIRONO 「実の息子(柳流)は騙せても女の私には無理ですよ」 菊枝 「そう、なら単刀直…

23分の7

■高校の時のクラスメイトが 結婚するらしい・・・と 京佳からの電話で知りました。 高校を卒業してからこれといって 会ってはいなかったので 私の記憶の片隅に追いやっていたけど、 なんとなく思い出しました。 高校卒業時に組んだ女子用の連絡網を使って こ…

まぁ 『これで・・・7人目かな』 京佳 『そうだね、7人目』 まぁ 『まっ私達に招待状は来ないと思うけど』 京佳 『呼ぶ奴がいなかったら来るぞ』 まぁ 『その時はその時で考えるか』 京佳 『式の1ヶ月前に来たりして(笑)』 まぁ 『その時は行かない、って…

情操教育?

■さて・・・ 娘の紫乃はクレヨンという筆記具を 柳流から買って貰い、 画用紙に絵?を描いて楽しんでいます。 いろいろな色を楽しむように 各色で線を引いたり円を描いたりしていますが 油断したら床にやられます・・・ 私の母は「母として誰もが通る試練の…

使える部品

■あなたの心の 台 風 の 目、HIRONOです。 昨日、妹が貰ってきた KSR-II は 弟の手により分解されました。 エンジンが不動と聞いてましたが まっ動くわけはないですね・・・ シリンダー内部が完全に錆び付いて キックペダルを降ろす事すら出来ませんでした。…

孝× 「柳流義兄さん、姉ちゃん・・・」 柳流 「なんだ?」 孝× 「まぁが昨日もらってきた KSR ばらしたんだけど」 HIRONO 「早速かよ(笑)」 柳流 「なんかあったのか?」 孝× 「エンジンの中が水没したかのように錆びだらけ」 柳流 「フロントフォークもや…

でかしたっ!

■亜摘美から電話があって 大学の友人宅にエンジンが壊れて放置してある KSR-II を欲しい人がいたらただで貰えるという、 要は持ち主は壊れたバイクの処分に困っていたと 言うことなのです。 そして亜摘美が私に連絡してきた、 うちには公道走行可能な KSR-II…

亜摘美 『もしもし、まぁ先輩・・・暇ですね』 まぁ 『何を根拠に私が暇だと断定して電話してくる』 亜摘美 『虫の知らせです(笑)』 まぁ 『使い方があきらかに違うぞ・・・』 亜摘美 『それはそうと、ちょっと耳寄りな情報を提供しようかと思いまして』 …

上げやがった!

■ガソリンの値上げニュースが 全国的に聞こえているのはご存じだろうと思います。 首都圏の暴利な値上げほどではありませんが 本日・・・ 私の使っているガソリンスタンドも値上がりしました、 カードを使っているので少し割引がありますし “支払い金額”でポ…

ウィーーーーーン・・・ コポコポコポコポ・・・ カシュッ・・・ まぁ 「16.2Lか・・・」 まぁ 「146円になりやがって・・・」 まぁ 「リッター 18km 走るからまだましね・・・」 翠彩 「まぁ、何怖い目でバイクを睨んでるんだ」 まぁ 「正確にはガソリンを…

取引の仲介

■なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪なんでだなんでだろ〜♪(古いな・・・) スウェーデンのグーグルから飛んできている人がいるのは な ん で だ ろ 〜 ♪ それも結構頻繁に来ているのは な ん で だ ろ 〜 ♪ ここにはスウェーデンの人を楽しませる文章なんか無い…

●神戸新聞:ボウダラ初セリ 神戸・中央卸売市場 ボウダラは関西のおせち料理にはかかせない食材です、 そして凶器にもなる食材です(かなり硬いんです) ========================================= ●神戸新聞:明石市役所に「福祉コンビニ」 障害者ら笑顔で…

プレミア?

■大学で知り合った友人 アッキーが会社帰りにふらっと 私の家にやってきた。 アッキーの職場はうちから比較的近いところにあるので これまでも寄ってはいたのですが、 何もネタを提供してくれないので これまでは存在を隠しフォルダー化していました(苦笑)…

●神戸新聞:県、行革で歳出7630億円圧縮 計画素案発表 ●神戸新聞:財政危機対応後手に 県の行革素案 ●神戸新聞:医療、福祉に緊縮の波 高齢者、育児世代に不安 ●神戸新聞:県営住宅の敷地内駐車も有料へ なんだか、ごちゃごちゃと並び立てていますが 県…

ああ冷蔵庫が

■妹の 唐突な質問の意図が読めない姉ですが 「飲んでみたいの?」と聞いてみた(笑) そしたら・・・ 「紫乃に怒られるからやめておく」と。 質問の意図を聞いてみたけど 答えようとはしないんだな。 ■新築設計騒動シリーズ? キッチンに冷蔵庫が置けなくな…